2025年02月09日

なんとかなるはずよー


やっぱりいいなぁ。

静岡にわしたがオープンした時に店の前でライブがあり
夜もライブに招待されその頃小学生だった長男と2歳くらいの次男はステージで一緒に歌ったんだー

ケセラセラのお母さんの自信が良くって こんなふうにドーンと
子どもを信じて元気づけられたらいいなぁと泣けてしまった。
母にこんな風に思って欲しかったなぁとも思った。
もとのケセラセラよりずっといい。沖縄弁のあったかさもいい


授業がわからず居残りをさせられたとき

母ちゃん 笑って こう言った

ケセラセラ なんくるないさ

あたしの子供だから ケセラセラ

なんとかなるはずよ〜






同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
ホームステイは英会話が上達するなぁ。。。
自然保育をしてきたのに、、新一年生。
子どもの傷つきやすいこころの守り方
レーズライター
子どもに料理を教える
この絵本どんぐりっぽい
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 すでに頑張っている (2025-02-12 12:29)
 ホームステイは英会話が上達するなぁ。。。 (2024-12-01 04:10)
 親子の気持ちの境界線 (2024-10-31 06:54)
 学校へ行かずとも世界を広げて (2024-08-06 06:26)
 視覚優位について (2024-06-22 14:20)
 エネルギーを消耗しすぎる学習をしないように 年長〜高校生 大人も (2024-06-22 06:28)

Posted by こばたま  at 12:16 │Comments(0)ひとりごと息子たち

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なんとかなるはずよー
    コメント(0)